中国 朝鮮 石製道教像 稀少 石仏 金銅仏 仏像 仏教美術 骨董 古。金銅仏 誕生仏 仏教美術 中国・朝鮮 小さな仏像。中国 遼 契丹 鉄仏 観音菩薩坐像 金銅仏 仏像 仏教美術 骨董 古。古代中国もしくは朝鮮の石製道教像です。
道教は老人を祖とする中国固有の宗教です。
もともと、道教では崇拝する偶像はありませんでしたが、北魏時代(4〜6世紀)頃から外来宗教(仏教)の影響を受けて道教像が造られるようになりました。
初期の道教像は仏像との区別が専門家でも困難ですが、西魏時代(6世紀中頃)から冠(かんむり)や凭几(ひょうき、払子)を有する定型化された道教像が造られ始めています。
本品は、頭上に仏像の三面冠とはっきり区別できる形状の冠を被り、手には明らかに凭几を持っていることが表現されています。
お顔の表情も仏像とは異なり、アニミズム的要素を有しています。
また、着衣にも道教を象徴する渦巻紋が明らかに施されています。
一見すると仏像のように見えることから、初期道教像の逸品であることが明らかです。
西魏や東魏の仏像は時々見かけますが、同時期の道教像は極めて稀少なものであり博物館級といっても良いものとなります。
因みに、東京美術倶楽部の交換会に出品されたものです。
お好きな方、如何でしょうか?
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>彫刻・オブジェ |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり","多くの人が見てわかるような傷や汚れがある |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 神奈川県 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
。
FA416 朝鮮美術 新羅太宗武烈王時代「金銅阿弥陀三尊像」平厨子。
【希少】 木彫り熊 大小2点セット 北海道 民芸品 昭和レトロ 親子熊 匿名配送。
鋳銅 三枝惣太郎 千利休像 茶道 煎茶 22cm 3.9Kg。
十一面観音菩薩像【極小】#405 厨子入り 木彫 仏像。
80s イタリア ヴィンテージROMER ロメール 木彫り 人形 ハンター 猟師。
黄楊木 浮彫花鳥 筆筒 筆箱 文房具 置物。
多目的オブジェ/木製。
✤1924年以前マイセン(Meissen)フィギュリン『ガーデナーの少女』A。
高さ約62cmミロのヴィーナス 彫刻 アートオブジェ。
スワロフスキー 美女と野獣